2006年112日 仲間と斑尾高原から野尻湖へ
紅葉が目に飛び込んできます。富井さん・小野さんと3人で秋の紅葉狩りです。
斑尾高原の標高1,000メートルの標識の前で



2006年1029日 富山からの高橋さんと栄村へ
左から五十嵐さん・梅乃屋の親父さん・高橋さん・青木さん///紅葉が始まった信号のない田舎道を行きます。
野沢温泉から栄村の北野天満宮方面へ
山から山のルートでクマにも会わずに
走り抜けました。
ちょうどお天気も最高で
若人に挟まれて走っていると
どうしても力が出ちゃって
大変ですね梅乃屋さん!!?
栄村の道の駅で腹ごしらえをし、
千曲川に沿った旧国道を帰り道にして
先頭交代しながら戻りました。
栄村の道の駅は行楽日和で
大変混雑してましたが旧国道は
スカスカでした。

青木さんはアウターにチェーンが
入らなくて大変でしたね!!

このコースで約80キロでした。



2006年1015日 親輪社のレースナンバー(ゼッケン)お披露目記録会
浜津ヶ池の公園に集合です。本日は「1〜11」まで  「2」はヘルメットを忘れて取りに行っている最中です
浜津ヶ池の公園から夜間瀬→竜王スキー場の入口を通って木島平→豊田村→ゴール やっとゴールしました。



2006年101日 第2回 グランフォンド糸魚川

120Kmで一番高い峠に向かっています
一番高い峠にて 笹寿司だよ!!「いただきー!ます」 第2エイドにて

最後の峠をクリアーしました。はるか見えるのは山ばかりです

帰路のサイクリングロードを
気持ちよく走ってます。
ゴールまで残り15キロです




2006年923日 第3回 おおぞらクラブ主催「上の平ヒルクライム」大会
     S様 H様 O様     

関田山脈を眼下に見て走るダウンヒラーM様/白い雲の向こうは日本海??


第3回 おおぞらクラブ主催
「上ノ平高原ヒルクライム」は
爽やかな秋の好天に
恵まれました!!

O様をはさんで左が梅之屋さん
右端が私です

梅之屋さんの前をXCスキー部の
高校生がローラースキーで
走っています。
多くのオリンピック選手を
輩出している野沢温泉村には
沢山のスキー部が
トレーニングに訪れます。




2006年917日 親輪社主催「カヤの平高原記録会」

今回、私は初めて「親輪社」の記録会に参加させていただきました。
写真のように道案内兼地元ゲストとして先頭を1キロ位走らせてもらいました。
決して私が速いから先頭にいるのではありません。

写真を撮り終えたらうしろに写っているチームジャージ全員が「ビュン」と行ってしまいました。


ゴール地点にて。
1人で走っているときより20分も速く走っちゃいました!!
驚きです!!みなさん「ありがとう!」
ほらね!1人旅です!
お祭りの旗竿の間をぐんぐん??登ります。



2006年8月6日 第1回 グルッとまるごと栄村サイクリング大会


約109Kmのサイクリングでした。
30度を超える猛暑と
登りと下りだけのタフな
コースがこれでもかと
襲いかかってきました。
でも快適なダウンヒルもあって
うれしくていつの間にか大声を出して
下っている自分がいました。

五宝木のトンネルは猛暑から逃げられる唯一のオアシスだった。
のよさの里入口CPからグングン登る。

はるか続く道をひたすら走る。


冷たい水が何よりだった。
冷たい清流があふれていた。
思わずヘルメットを脱いで頭から水浴びだ。

キウリに味噌を付けてくれた
おばあちゃん。スイカを切って
手渡しでくれたおばあちゃん。
日本有数のこの豪雪の地でたくましく
生きてこられた皆さんの
元気と心の優しさを
沢山いただいた大会でした。
冷たい山の水とおばあ達の話でなごむひととき。

スタートチェック 高橋いづみ選手と(速かったなー) のよさの里入口CP

各チェックポイントを通過するたびに貼られる
丸いシールは完走の証です。



2006年7月9日 第2回 おおぞらクラブ主催「カヤの平ヒルクライム」大会
「カヤの平ヒルクライム」大会は
朝から梅雨の雨が降り始めましたが
気温はあまり下がることなく
雨にしては案外暖かな中で
フィニッシュしました。
846プロジェクトの「八代正」様も
スタート地点に来てくれました。
自慢の「DE-ROSA」と記念写真です。
賞品までいただきました。
ありがとうございました。
一緒に走る醍醐味と楽しさを
今回も与えていただきました。
参加してくれた皆さん
本当にありがとうございました。



2006年6月11日 諏訪圏縦断サイクルマラソン大会
諏訪圏縦断サイクルマラソン大会に
エントリーしました。
曇り空の中をスタートして湖畔の公道を
全開で??飛ばしました。
湖畔から八ヶ岳の富士見高原まで42.195Km
高原のひんやりした空気とは裏腹の
暑いヒートを繰り返して無事ゴールしました。
帰りはサイクルトレインで諏訪湖畔まで
のんびり送ってもらいました。



2006年6月3日 カヤノ平高原へ

新緑が目に優しいカヤノ平高原へ。



2006年4月23日 新潟県久比岐サイクリングロード

奥信濃の雪が解けると
海が見たくてここへ来ます。
新潟県久比岐サイクリングロードは
自宅から車で1時間。
すこし散り始めたサクラの花びらが
コースをピンク色に染めていました。





トップへ戻る