240323_topcover720x270_DSCN1647
北信州を走りませんか!

このホームページは「おおぞら自転車クラブ」と自分の走った記録のページです。
クラブのイベント情報も紹介しています。
◎自転車に乗って楽しく ◎自転車に乗って仲間とふれあい ◎自転車に乗って元気な明日へ。

ホーム 2025スケジュール FBおおぞらリンクボタン 2024スケジュールボタン
Home event-schedule   oozora-facebook  
走った記録 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019
2018 2017 2016 2015      

 2025の予定(随時更新中)

 ※※※ 「うめカップ」と「ももカップ」終了のお知らせ 2025.07.04 ※※※


例年6月〜7月に開催していた「うめカップ」と
8月の「ももカップ」は共に暑い盛りのヒルクライムでしたが人気のイベントでした。

しかし最近の異常な猛暑の影響もあってか、
またコロナ以降は参加者も減少傾向が続く中で
今年も継続するか思案していましたが
自分の体力の低下や管理能力の低下
またスタッフの高齢化等も考えると
これ以上続けることは断念し
クラブとしての開催は終了することに決めました。

長年続けてきた2つのヒルクライム大会には
リピーターさんからもお問い合わせもありますが、
ご理解の上よろしくお願いいたします。

  ※松山参治※2025.07.04※


 2025年のイベントの記録や走った記録

画像にマウスを載せると拡大します。
2025年:イベントの記録や走った記録

2025.05.05
久比岐サイクルロード
2025.06.01
BS-ANCHOR-RE8の試乗会
いいねえよく走るよ!
2025.06.29ロードバイク
乗り方講習会/開催
================
サイクルモード東京
2025.04.19-20
樽滝サイクリング予定
2025.05.08
ロードバイク等
安全な乗り方講習会予定
2024.06.29
2025.04.19
サイクルモード東京2025
行ってきました

 2024年のイベントの記録や走った記録

画像にマウスを載せると拡大します。
2024年:イベントの記録や走った記録

2024.10.27
SeaToSummit千曲川高社山
大会ボランティア参加
(配布係)
2024.11.02
シクロクロス飯山大会
ボランティア参加
(コース役員)
============= =============
2024.06.09-12
しまなみ海道YouTube
2024.07.21
久比岐サイクルロード
2024.09.29
津南町ジオサイクリング
ボランティア参加
(回収車係)
2024.10.13
グルっと栄村100Km
ボランティア参加
(回収車係)
久比岐サイクリングロード
240526_南信サイクリング
240613_しまなみ海道
2024.05.19
久比岐サイクルロード
2024.05.26
おおぞら自転車クラブ
南信サイクリング
2024.06.09-12
しまなみ海道
2024.06.09-12
しまなみ海道
240206_サイクルモード2024
サイクルモード東京
2024
樽滝サイクリング予定
2024.05.08
2024.04.07
久比岐サイクルロード
2024.04.28
ロードバイク等
安全な乗り方講習会

「#おさんぽサイクリング」の動画(YouTube)

#おさんぽサイクリング 2024年03月03日(25秒) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#おさんぽサイクリング 2022年04月10日(63秒) #おさんぽサイクリング 2022年5月7日(57秒)
#おさんぽサイクリング 2022年03月03日(50秒) #おさんぽサイクリング 2022年3月12日(82秒)
#おさんぽサイクリング 飯山のしみ渡り(120秒) #おさんぽサイクリング 2022年02月20日(44秒)
#おさんぽサイクリング 2022年02月12日(48秒) #おさんぽサイクリング 2022年02月15日(47秒)
#おさんぽサイクリング 2022年01月26日(39秒) #おさんぽサイクリング 2022年01月29日(49秒)
2020全日本シクロクロス飯山大会(1分40秒) 飯山のしみわたりCOOL-WHITE(1分45秒)
2012年菜の花飯山ロードレース大会(1分38秒) 2018年シクロクロス飯山大会(50秒)

OJCスペーサー
OJCスペーサー
OJCスペーサー
OJCスペーサー
       

アートいっぽリンクボタン ママチャクラブ    
artippo        
ブログ 五高原リンクボタン FBリンクボタン 会員募集中 イチ押しコース
blog       favorite-course

北信州を自転車で走ろう◎ おおぞら自転車クラブ ◎ oozora@e-shinshu.com